JALの搭乗手続きをしていて、
突然、CAから確認番号を聞かれて焦ったことありませんか?
はたまた、JAlのHPで領収書や搭乗証明書を発行しようとして、
確認番号が必要になり、途方に暮れるなんてこともありがちな話ですよね。
管理人の場合、両親が遠隔地にいるので、よくJALを利用するのですが、
大体、管理人が航空券の手配をするんです。
その時よくあるのが、来る日の当日、突然、JALのカウンターから
かなり焦った様子で「確認番号わからないんだけど!」と少し怒りも
伴った問い合わせの電話がなるんです。(><)
そのとき、「あ、しまった~、また伝え忘れた!」と思うんですが
この確認番号、いざ調べようとすると結構わかりにくく、いつも
「どうやって調べるんだったかな~」と思いながら調べるんですよね~。
そういうことで今回は、確認番号の調べ方について、画像も交えて
わかりやすく紹介しますね~。
空港で、「確認番号わかんね~」と焦っているかた、
ぜひ参考にしてください!
JAL公式ホームページのQ&A
「JAL 確認番号」などのキーワードでググるとJALの確認番号の
検索方法については、検索するとすぐに公式HPのQ&Aで一応紹介
されているんです。
※クリックすると拡大表示されます。
こちらがそのHPの紹介画面なんですが、画像がなく文章だけで
説明しているので、ハッキリ言ってかなり分かりづらいんです!
もう少し何とかなんないのかな~と個人的には思うところですが、
ま、このへんは今後改善されることを期待して待ちましょう!
さて、愚痴はここまでにしておいて、次ではこの説明内容を管理人が
実際に航空券を購入した時のキャプチャ画像を使いながらもっと
わかりやすく解説していきますね~。
確認番号の検索方法
まずここで注意していただきたいのが、今回はクレジットカードで
航空券を購入したケースのみの検索方法です。それ以外の方法で
購入した方については通用できないかもしませんのであしからず。
また、セキュリティコード認証・Image本人認証をご利用の場合に
限ります。
また、確認番号の確認の際に購入に使用したクレジットカードの
番号が必要となりますので、カードを手元にご用意してください。
もし、別の方に購入してもらった場合は事前にご確認くださいね。
では、早速いってみましょう!
①JALのトップ画面から、「国内線で予約済みの方」の
予約確認(購入/座席指定)ボタンをクリックします。
②JMB(JALマイレージバンク)会員と一般の方(JMB以外の方)を
選択する画面になりますので、該当する方を選択し、ログインします。
JMB(JALマイレージバンク)会員の場合
一般の方(JMB以外の方)の場合
③現在購入済みで未搭乗の予約一覧が表ざれますので、その中から
確認番号の知りたい予約の「選択ボタン」をクリックします。
④選択した予約の予約詳細が表示されます。
こちらの画面で確認番号を調べる場所があるとQ&Aに書いているんですけど、
それがかなりわかりにくいんですよね~。
さて、どこにあるかといいますと、少しスライドすると「登場方法について」
という項目が出てきますので、その中に確認番号の検索リンクの
「確認番号 (番号をお忘れの方は こちら)」がでてくるんです。
⑤「こちら」をクリックすると、確認番号の検索画面が
出てきますので、
そちらにクレジットカードの番号を入力します。
すると、お待たせしました!
確認番号が表示されますので、番号を忘れないようにメモしましょう!